大阪大学経済学部同窓会・東京支部 【東京待兼会】の公式サイトです。各種イベント情報を中心に掲載しております。

東京待兼会(大阪大学経済学部同窓会・東京支部 )

  • HOME
  • 組織紹介
  • イベント情報
  • 活動報告
  • お知らせ
  • メールレター
  • お問い合わせ

例会

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 例会
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 tokyomachikanekai000 例会

第32回例会『船舶のGHG削減策としての風力利用』開催報告

11月6日まだ暖かい月曜日の夕刻、対面・リモートの両面で商船三井テクノトレード技術顧問・神戸大学客員教授も勤められる大阪大学工学部造船工学科卒田中良和氏に「船舶のGHG削減策としての風力利用」というテーマでお話しいただき […]

2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 tokyomachikanekai000 例会

第31回例会『東芝の迷走と買収提案』開催報告

9月13日水曜日、厳しい残暑の残る夕、第31回例会を催しました。 今回は4回目の御登壇となる公認会計士・本会元会長(東京支部長)の久保惠一氏による「東芝の迷走と買収提案」というテーマで約1時間お話しいただきました。 不正 […]

2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 tokyomachikanekai000 例会

第30回例会『「コロナ下、直近の沖縄の政治・経済動向」と「私の近況のご報告」』開催報告

11月21日月曜日の夕刻リモートで、Shine Artist Group 代表取締役 河野光輝様の『「コロナ下、直近の沖縄の政治・経済動向」と「私の近況のご報告」』というお題で講演をいただきました。 前半は沖縄の経済・政 […]

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 tokyomachikanekai000 例会

第29回例会『サステナビリティ情報の開示』開催報告

10月21日金曜日の夕方、リモートで公認会計士・当会元会長・現代表幹事の久保惠一氏に「サステナビリティ情報の開示と今後の動向」というテーマでお話しいただきました。 すでに別会合で話された同テーマの資料を縮小して話していた […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 tokyomachikanekai000 例会

第27回例会『飢饉と貧困と災害:新しい視座からみる』開催報告

新型コロナのまん延防止等重点措置(まん防)が実施されることに決まった東京の24日土曜日、元帝京大学経済学部教授松井範惇様による「飢饉と貧困と災害:新しい視座からみる」というテーマでお話を拝聴しました。 特に飢饉については […]

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tokyomachikanekai000 例会

第26回例会『これを聴いておかないと死んでも死にきれない必聴のクラシック音楽』開催報告

非常事態宣言下の土曜日、福永さんの語りでクラシック音楽の名曲を紹介いただきました。 阪大時代も含めてピアノ・バイオリン・指揮をこなされてきた方がオススメする曲を堪能させていただき、オンラインでもこれほどまでに楽しめるとは […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 tokyomachikanekai000 例会

第25回例会「Postコロナの地政学 ~10年後の世界パワーバランス」開催報告

12月も半ばを過ぎた18日金曜日、初めてのパワーランチとして第25回例会を当会副会長の三浦洋氏のweb講演で行いました。 22名のご登録をいただき新型コロナ第3波のささやかれる中、時節を読んで『Postコロナ後の地政学  […]

2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 tokyomachikanekai000 例会

第24回例会「お笑い実践講座VOL.1 お笑いの仕組みを知ろう!」開催報告

コロナ禍第二波も懸念される9月5日土曜日の昼前に学士会館(リアル)とZOOMによるオンラインの二元(ハイブリッド)で例会(勉強会)を実施しました。大阪大学経済学部蝋山ゼミを出られ、サラリーマンと「お笑い」の二足の草鞋を履 […]

東京待兼会
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 tokyomachikanekai000 例会

第23回例会「地面師事件の真相~積水ハウスはどのように騙されたのか?」開催報告

新型コロナウイルス蔓延による非常事態宣言、東京アラートが解除された7月10日、「無観客」ではなくリモートで第23回例会(勉強会)が久保惠一氏(24期・当会副会長)の講演で行われました。ZOOM方式で総計22名の参加となり […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 tokyomachikanekai000 例会

第22回例会「私の米国・中東経験から見たトランプ大統領と中東の現状」開催報告

山手線の品川駅が工事不通の11月16日土曜日、元日立製作所の小浜正幸さんに2回目の講演をいただきました。 中東各国に長く駐在されたご経験とそこに関わる米国政治の内幕を、外では聞けないエピソードを交えてお話しいただきました […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
卒業期早見表

最新イベント情報

東京待兼会
【5月28日(水)開催】2025年春季懇話会のご案内
2025年3月27日
東京待兼会
【同窓会本部】大阪大学経済学部同窓会エグゼクティブセミナー『たかがセメント、されどセメント』(4月9日開催)のご案内
2025年2月20日
【12月14日(土)開催】2024年秋季懇話会のご案内
2024年10月24日
>> 一覧

最新の活動報告

2025年春季懇話会開催報告
2025年5月30日
2024年総会・春季懇話会開催報告
2024年6月2日
「若手向け著名阪大卒業生との懇話会」開催報告
2024年5月16日
>> 一覧

最新のお知らせ

東京待兼会
【同窓会本部】エグゼクティブセミナー『たかがセメント、されどセメント』動画視聴のご案内(5月21日まで)
2025年4月29日
東京待兼会
【大阪大学経済学部】第28回大阪大学経済学・経営学のトビラ『留学帰国者成果発表会兼懸賞論文表彰式』動画視聴のご案内(4月10日まで)
2025年3月12日
東京待兼会
【同窓会本部】第27回大阪大学経済学・経営学のトビラ『小さなことにしつこく真剣』動画視聴のご案内(3月26日まで)
2025年3月12日
>> 一覧

その他コンテンツ

  • 会則
  • 個人情報保護方針
  • 関連リンク
大阪大学経済学部公式YouTubeチャンネル
  • HOME
  • 組織紹介
  • イベント情報
  • 活動報告
  • お知らせ
  • メールレター
  • 会員の事業・活動紹介
  • 卒業期早見表
  • 大阪大学経済学部同窓会東京支部会則
  • 東京待兼会 個人情報保護方針
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

Copyright ©東京待兼会 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 組織紹介
  • イベント情報
  • 活動報告
  • お知らせ
  • メールレター
  • お問い合わせ
PAGE TOP