大阪大学経済学部同窓会・東京支部 【東京待兼会】の公式サイトです。各種イベント情報を中心に掲載しております。

東京待兼会(大阪大学経済学部同窓会・東京支部 )

  • HOME
  • 組織紹介
  • イベント情報
  • 活動報告
  • お知らせ
  • メールレター
  • お問い合わせ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 tokyomachikanekai000 交流会・懇親会

2019年夏・ビアパーティー開催報告

7月25日(木)19時より、学士会館2階のビアホールにてビアパーティーを開催いたしました。 毎年この時期に開催される学士会館のビアホールは、近隣の方々も来られるほど人気があります。 美味しい料理と楽しい雰囲気でビールも進 […]

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 tokyomachikanekai000 例会

第20回例会「ラグビーワールドカップ2019の楽しみ方」開催報告

6月22日(土)、今年9月20日から日本各地で開催されるラグビーワールドカップの観戦の見所や楽しみ方について、大学時代にラグビー部に所属され、のべ24年間プレーを続けている東京待兼会事務局長の閑林亨平氏(29期)を講師に […]

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 tokyomachikanekai000 ゴルフ部会

シニア懇親ゴルフ会開催報告

5月22日(水)東京待兼会シニアによる懇親ゴルフ会を開催しました。 泉カントリー倶楽部(千葉県印西市)にて、予報では悪天候とのことで心配していたのですが、一転快晴となり風もなく絶好のコンディションの中で楽しんでまいりまし […]

2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 tokyomachikanekai000 交流会・懇親会

2019年春季懇話会開催報告

5月23日(木)18時30分より、学士会館(東京都千代田区)にて、2019年度春季懇話会を開催いたしました。 山田重嗣さん(45期)の司会により、第一部の懇話会がスタートしました。 講演は住友化学株式会社副社長で、当会会 […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 tokyomachikanekai000 例会

第19回例会「SDGsを実感するワークショップ」開催報告

3月16日土曜日、朝日新聞マーケティング本部長であられる石田一郎様に「SDGsを実感するワークショップ」というタイトルで講演をしていただきました。 約15分ほどの解説の後に、実際の新聞記事をもとにして参加者全員でワークシ […]

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 tokyomachikanekai000 例会

第18回例会「定年後後悔しないために、如何に過ごすか? 趣味の見つけ方:私の場合」開催報告

当会監査でもあられる元住友銀行の上田廣幸氏に「第二の人生と趣味の見つけ方(+ギター弾き語りと謡)」というテーマでお話及び演奏実演をしていただきました。 阪大学生時代に喜多流能研究会に所属されていた上田様の謡と、引退後に習 […]

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 tokyomachikanekai000 例会

第17回例会「食糧増産における農薬のイノベーションとSDGsへの貢献」開催報告

当会会長でもあられる住友化学専務取締役西本麗氏に「食糧増産における農薬のイノベーションとSDGsへの貢献」というテーマでお話をしていただきました。 現在農薬工業会長でもあられる西本様の農薬に関する見識と有用性について伺い […]

2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 tokyomachikanekai000 活動報告

「第10回 大阪大学の集い in 東京」報告

今年も開催された「大阪大学の集い in 東京」。 12月1日(土)に東京国際フォーラムにて開催されましたが、経済学部からも多くの方が参加し、普段はなかなか交流することのない同窓生とも親睦を深めました。 当日の様子を少しだ […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 tokyomachikanekai000 懇話会

2018年秋季懇話会開催報告

11月10日(土)15時40分より、二松学舎大学1号館9階レストランにて、2018年度秋季懇話会を行いました。 講話は二松学舎大学の理事もされている大阪大学青雲会(法学部同窓会)東京支部長西畑一哉様より、「漱石アンドロイ […]

2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 tokyomachikanekai000 例会

第16回例会「映画『僕の帰る場所』(英題『Passage of Life』)制作にあたり」開催報告

平成30年9月13日(木)18:00~19:00、学士会館大阪大学室(地下)にて、講師・吉田文人氏による「映画『僕の帰る場所』(英題『Passage of Life』)制作にあたり」というテーマでお話を伺いました。 スク […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
卒業期早見表

最新イベント情報

【6月11日(金)開催】2021年春季懇話会のご案内
2021年3月23日
【4月17日(土)11:00 開催】第27回例会『飢饉と貧困と災害:新しい視座からみる』のご案内
2021年3月3日
【3月20日(土)11:00 開催】第26回例会『これを聴いておかないと死んでも死にきれない必聴のクラシック音楽』のご案内
2021年2月11日
>> 一覧

最新の活動報告

特別講演会『仕掛学について』開催報告
2021年2月9日
第25回例会「Postコロナの地政学 ~10年後の世界パワーバランス」開催報告
2020年12月23日
特別講演会『顧客価値のイノベーション:日本企業に求められる価値づくり経営』開催報告
2020年10月11日
>> 一覧

最新のお知らせ

東京待兼会
「大阪大学ホームカミングウイーク2020~大阪大学の集い@オンライン~」動画コンテンツ公開のご案内
2021年2月5日
東京待兼会
通常総会議案電子投票結果のご連絡
2020年8月25日
【重要】東京待兼会総会ならびに春季懇話会の延期について(続報)
2020年6月17日
>> 一覧

その他コンテンツ

  • 会則
  • 個人情報保護方針
  • 関連リンク

最近の投稿

【6月11日(金)開催】2021年春季懇話会のご案内

2021年3月23日

【4月17日(土)11:00 開催】第27回例会『飢饉と貧困と災害:新しい視座からみる』のご案内

2021年3月3日

【3月20日(土)11:00 開催】第26回例会『これを聴いておかないと死んでも死にきれない必聴のクラシック音楽』のご案内

2021年2月11日

特別講演会『仕掛学について』開催報告

2021年2月9日
東京待兼会

「大阪大学ホームカミングウイーク2020~大阪大学の集い@オンライン~」動画コンテンツ公開のご案内

2021年2月5日

【2月3日(水)開催】特別講演会『仕掛学について』のご案内

2021年1月13日

第25回例会「Postコロナの地政学 ~10年後の世界パワーバランス」開催報告

2020年12月23日

【12月18日(金)12:00 開催】第25回例会「Postコロナの地政学 ~10年後の世界パワーバランス」のご案内

2020年11月17日

特別講演会『顧客価値のイノベーション:日本企業に求められる価値づくり経営』開催報告

2020年10月11日

令和3年三部合同新年初打ちゴルフコンペ「中止」のご連絡

2020年10月6日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント情報
  • 会員寄稿
  • 活動報告
    • ゴルフ部会
    • 交流会・懇親会
    • 例会
    • 懇話会
    • 総会

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2004年9月
  • HOME
  • 組織紹介
  • イベント情報
  • 活動報告
  • お知らせ
  • メールレター
  • 会員の事業・活動紹介
  • 卒業期早見表
  • 大阪大学経済学部同窓会東京支部会則
  • 東京待兼会 個人情報保護方針
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

Copyright ©東京待兼会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 組織紹介
  • イベント情報
  • 活動報告
  • お知らせ
  • メールレター
  • お問い合わせ